ハガキ 2月21日
月はいきするたびごとに あのやはらかな なつかしい月のひかりを 吐くのです 金子みすずの詩『金魚』より
今日は下弦の月と言うんでしょうか、きれいな三日月でした。
そこで、みすずの詩を書きました。
今日は宇部の教室だったんですが、Hさんから「先生、書道家は創作する時にα波がでるらしいですよ。それが自然治癒力になっているそうですよ」と言われました。それを聞いた僕は「よし、ますます仕事がんばって身体もよくするぞっ!」
って思ったのでした。
来週は審査の為、上京します。体調を整えてなければ。
今日の三日月

コメント
先生、過ぎたるは及ばざるが如し。仕事はほどほどにしてください。過労ではアルファ波は出ないようです。集中した時や楽しいときのようです。でも、楽しく仕事が出来たら出ますよね。